cell を使っていて良いなと思うのが、DOM 構造を変えないで Component の切り方を変えられる点。
あとから、もう少し管理範囲を広げたいとか、2個のコンポーネントを1個にしたいとか、React だったら大手術過ぎてやる気が起きないような変更も、割と簡単に出来たりする。
cell を使っていて良いなと思うのが、DOM 構造を変えないで Component の切り方を変えられる点。
あとから、もう少し管理範囲を広げたいとか、2個のコンポーネントを1個にしたいとか、React だったら大手術過ぎてやる気が起きないような変更も、割と簡単に出来たりする。
測度論の本に非可測集合とかバナッハタルスキの定理が出てきて、久しぶりに選択公理についてあれこれ考えてしまった。
バナッハタルスキは1個の球と2個の球という特殊な形で述べられているけど、もっと一般的な形で証明出来るはず(おそらく任意の図形が合同なんじゃないか)。そうなると、合同という言葉自体に意味がなくなって居るのではないか?
エアコンをドライにしたらちょっと寝れた。体が弱くなってる気がする。
久しぶりに測度論の本を読んだら気分がリフレッシュされて良かった。丸善、ちょっとだけちゃんとした数学の本を置いてくれてる。
趣味プロ じわじわ進捗中。とりあえず、キャラが動けて、キャラ移動に合わせて背景が動くところまで。通行できない地形に入ろうとすると押し戻される機能も入れた。
モバイル環境では4方向スワイプで方向を操作できるようにした。スワイプのセンシティビティの調節がなかなか面白かったのと、スワイプの方向をとるのに atan2 が使えて楽しかった。